ブログ

さぁ、今回はマンションリフォームも完了しまして、

少し細かめにコーディネート方法のご説明をしていきます。

※あくまで私自身の主観的な考えですのでご参考までに(;^_^A

まず、リビングから…、

  建具、柱型・梁型、床の色が同じ木目のナチュラル系ですが、

床の素材を「木」特有の節や木目が強めの材料を貼ったことで空間が締まりました。

逆に床材を節がなく建具同様の色合いにすると、全体的に「ぼやけた」空間になると思います。

あと色についても「収縮色」「膨張色」のいずれかを使うことによって、

部屋全体がせまく感じたり広く感じたりします。

今回は空間を広く感じるようにしたかったので「膨張色(明るい色・薄い色)」を選びました。

部屋が元々広い場合は「収縮色(暗い色・濃い色)」を使いモダンなコーディネートもおススメです。

続きまして寝室ですが…、

こちらは壁1面を石目調のクロスをアクセントにしました。

全体的な色のバランスを統一させ落ち着きのある空間に仕上げました。

基本的に人間の心理として部屋の上(天井)から下(床)にかけて、「薄い色」→「濃い色」にすると、

「落着き」を感じる作用があります。これが逆だと「不快感」を感じやすくなります。

あとこの石目調のクロスを左側の壁面も貼るとさらに「ヨーロッパ感(#^.^#)」が出たかなと思います。

最後に玄関ホール…、

こちらは照明を「電球色(温かみのある色)」を使用しました。

廊下のダウンライト照明を壁側へ配置すると、よりオシャレな空間を演出できると思います。

「電球色(オレンジ色)」「昼白色(青白い色)」の使い分けは難しいので、

照明器具自体を「色の切り替えができるもの」を選べば良いと思います(金額は上がりますが(-_-;))

こんな感じでしょうかね~、また次回お楽しみに~(*´▽`*)